松竹大谷図書館 新橋演舞場 100 周年記念展示&資料紹介「今月の芝居から」を開催

2025.07.01 募集ほか

演劇・映画の専門図書館である松竹大谷図書館では、閲覧室において、
展示ケースでの所蔵資料展示と資料を手にとれるブックトラックでの資料紹介を開催しています。
今回は、大正14(1925)年に開場し、本年100周年を迎えた新橋演舞場の関連資料を展示します。
空襲により焼失しながらも昭和23(1948)年に再開し、歌舞伎、新派公演をはじめ、松竹新喜劇、新国劇や前進座を軸にバラエティー豊かな舞台で観客を楽しませてきた新橋演舞場の公演を所蔵資料から振り返り、100周年を寿ぎます。
初開場当時に発行された劇場写真集や、昭和54(1979)年の改築時の記念品など、劇場ゆかりの資料を展示します。
資料紹介「今月の芝居から」では、100 周年にちなみ、新橋演舞場公演をメインにご紹介いたします。
7 月の『刀剣乱舞』、8 月の OSK 日本歌劇団翼和希トップスターお披露目公演『レビュー夏のおどり』、
『華岡青洲の妻』関連資料のほか、7 月の『鬼平犯科帳』歌舞伎座 35 年ぶりの上演を記念して、
新橋演舞場で上演されてきたこれまでの資料なども合わせてご紹介します。
新橋演舞場や歌舞伎座ご観劇の折など、お気軽にお立ち寄りください。

新橋演舞場 100 周年記念展示&資料紹介「今月の芝居から」

◆開催期間:令和 7(2025)年 7/1~8/8 平日:10~17 時
(休館日:土日祝日、毎月最終木曜日)
展示期間終了後、8/9~8/31 は夏季整理休館となります
◆入館無料
◆開催場所:公益財団法人松竹大谷図書館
〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア3階