中村 山左衛門 (六代目)
なかむら
さんざえもん
プロフィール | 経歴 | 舞台写真 | ページ先頭へ
プロフィール
▼立役。味のある四角い面構え、ちょっとしわがれた声に味がある。芸熱心で、どんな役でも一生懸命演じて好感が持てる。時代物の敵役が本役だろう。博多座の花形歌舞伎で『車引』の金棒引を演じたのが、ベリベリした調子でこの役にぴったりだった。『弁天娘女男白浪』の狼の悪次郎など、安手の小悪党もいい。持ち前の個性を活かし、着実に成長している。将来が楽しみ。
プロフィール | 経歴 | 舞台写真 | ページ先頭へ
経歴
芸歴:
▼昭和28年生まれ。49年国立劇場第二期歌舞伎俳優研修修了。4月国立劇場『妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)』の捕手で新井泉の名で初舞台。9月十七代目中村勘三郎に入門し中村仲一郎を名のる。平成16年12月歌舞伎座で六代目中村山左衛門と改め名題昇進。
受賞:
▼平成元年関西で歌舞伎を育てる会奨励賞。22年第十六回日本俳優協会賞。25年6月国立劇場奨励賞。ほか。
プロフィール | 経歴 | 舞台写真 | ページ先頭へ
舞台写真 (写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます)
プロフィール | 経歴 | 舞台写真 | ページ先頭へ