Home > トピックス一覧 > 菊之助、彦三郎、亀蔵、梅枝、右近が意気込みを披露~国立劇場「7月歌舞伎鑑賞教室」

トピックス

菊之助、彦三郎、亀蔵、梅枝、右近が意気込みを披露~国立劇場「7月歌舞伎鑑賞教室」

 国立劇場、7月歌舞伎鑑賞教室『鬼一法眼三略巻 一條大蔵譚(きいちほうげんさんりゃくのまき いちじょうおおくらものがたり)』の上演に先立ち記者会見が行われ、尾上菊之助坂東彦三郎坂東亀蔵中村梅枝尾上右近が、公演への思いを披露しました。

【尾上菊之助】
 一條大蔵卿は、かねがね勤めたいと思っていたお役です。監修である播磨屋の父(中村吉右衛門)も大切にしている演目ですので、教えをしっかりと守り勤めさせていただきます。
 平家全盛の時代に源氏の再興を願う気持ちを隠して生きる「男の悲しさ」というものを勉強したいと思っていますし、また、大蔵卿の二面性をどれだけ出せるかが課題になると思います。
 また、歌舞伎鑑賞教室ということで、歌舞伎をはじめて観る学生の方や、小さい子どもさんもたくさんいらっしゃるので、少しでも歌舞伎の面白さが伝わるように勤めたいと思っております。


【坂東彦三郎】
 吉岡鬼次郎を勤めさせていただきます。菊之助さんが以前勤めたお役ですので、教えていただきながら、その思いを受け継いで勤めたいと思っています。
 ストーリーに追われながら観劇するのではなく、衣裳・音楽・背景など、歌舞伎の持つ美しさをどこかに感じながら観てほしいと思っています。そして、観劇の後には、ぜひ皆で感想を言い合ってほしい。それがきっとプラスになると思っています。


【坂東亀蔵】
 『歌舞伎のみかた』の解説は、今回で6回目になります。いつも通りしっかりと、学生の皆さんに伝わるようにしたいと思っております。
 また、小さいお子さんにも興味を持ってもらえるように、動物を出したり、「大ぜり」や、「すっぽん」など、国立劇場の素晴らしい舞台機構も楽しんでいただこうと思っています。


【中村梅枝】
 常盤御前を勤めさせていただきます。いずれは勤めたいと思っていたお役です。まだまだ手も足も出ないような大きなお役ですが、一生かけて学ぶつもりで挑みたいと思っております。




【尾上右近】
 鬼次郎女房お京を、中村雀右衛門のお兄様に教えていただいて勤めます。
 この中では一番の若手で、学生の方に近い年齢ですし、また、とても良いお役を勉強させていただける機会ですので、一層真摯に勤めさせていただきたいと思っています。